私もこの表現をよく使います(笑)ので、たくさんバリエーションをお教えしますね。
1番目は「私の[答え](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/77242/)、筋が通ってるかしら?」という意味で、一番よく使います。
make sense = [筋が通っている](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/18343/)
2番目は「あなたが言おうとしていたことはこういうこと?」
what you mean = あなたが意味すること
3番目は「あなたが聞いてたことはこういうこと?」という言い方です。
what you asked = あなたが聞いたこと
短くて簡単で、失礼にもならない言い方なので、ぜひ活用してください。
Did I answer your question? / Does that answer your question?
Does my answer make sense?
こんにちは。
1、Did I answer your question? / Does that answer your question?
[答え](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/77242/)になっていますか?(あなたの[質問](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32811/)に答えられましたか?)
2、Does my answer make sense?
私の答えで(質問の意味に)あってますか?
上記のような言い方ができます。
1は「これで答えになってますか?」のニュアンスで、2は「これで(質問と回答の)意味通ってますか?」みたいな感じです。
ぜひ参考にしてください。
二つの回答はリスニングの観点からお答えします。
アメリカ英語だとreduction「脱落」の現象がよく起こります。
Does it make sense?が文法上正しいのですが、発音上省いて言う方が多いです。
したがってMake sense?と三単現のsが抜けた発音にも慣れておきたいです。
make senseは「意味をなす」と覚えている場合が多いですが、「しっくり来る」と理解すると良いです。英語の授業でネイティヴの先生は大抵このように聞きます。しっかり腑に落ちて理解できたか確認するのに重宝するフレーズです。
また、Is it clear?「ハッキリしていますか?」も自分の説明が相手に伝わっているか聞けるシンプルな英語です。ただし、やや上から目線に聞こえます。
こちらもIs itが消えてしまうことも多いです。
さらにwhat節を使うと英文が綺麗になります。
Is that what you mean?「それが聞きたいことですか?」と意図を確認するのが丁寧です。
Native speakers will say like this: “Does this anwser your question?”.
There are lots of other ways to say it, but this one is the most accurate and most commonly used.
Here is an example on how to use this in a conversation:
A: ... does this anwser your question?
B: It does, and it's correct.
ネイティブスピーカーなら、次のように言うでしょう:
“Does this anwser your question?”
[訳]あなたの質問への答えになっていますか?
他にも色々な言い方ができますが、これが最も正確で一般的です。
会話で使うと次のようになります:
A: ... does this anwser your question?
B: It does, and it's correct.
↓
[訳]
A:... あなたの質問への答えになっていますか?
B:はい、大丈夫ですよ、正しいですよ
Did my answer make sense?' - This is asking the teacher whether the words you said were put into a sentence which allowed her to understand what you were trying to say. She would either say 'Yes' or 'No, I do not understand what you are trying to say.'
'Did I answer your question?' - This is asking the teaching whether the answer you gave her was fitting to the question she asked. She would either say 'Yes.' or she would repeat the question in a different way so that you could understand the question.
Did my answer make sense?'(私の答えの意味は分かりましたか)
- ここでは、自分の言おうとしたことが相手に伝わったかどうか尋ねています。先生は、
'Yes'(はい、分かりました)
または、
'No, I do not understand what you are trying to say.'(いいえ、何を言いたいのか分かりません)
などと答えてくれるでしょう。
----
'Did I answer your question?'(質問の答えになっていましたか)
- ここでは、自分の返答が質問と一致していたかどうか尋ねています。先生は 'Yes' と答えるか、理解できるように質問の仕方を変えてくれるでしょう。
If you want to check if your teacher understood you, you can use the above sentences.
make sense - easy to understand; clear meaning
If you want to check if you understood or answered the teacher's question correctly, you can say the following:
Did I understand your question right?
Did I understand your question correctly?
Did I answer your question correctly?
自分の言ったことが理解できたかどうか先生に確認したいなら、上記の文が使えます。
make sense - 分かりやすい / 明確な意味
先生の質問に対する自分の理解あるいは返答が正しかったかどうか確認したいなら、次のように言えます。
Did I understand your question right?(質問を正しく理解できていましたか)
Did I understand your question correctly? (質問を正しく理解できていましたか)
Did I answer your question correctly?(質問に正しく答えられていましたか)
These are great phrases for those still working on comprehension. It's a simple way of checking with those you talk to if you are understanding and communicating clearly. Such questions can reduce the confusion that happens when two people are talking about two different things in the same conversation.
以下のように表現することができます。
Did my answer make sense?
私の答えは意味が通っていますか?
Did I answer your question?
私はあなたの質問に答えられていますか?
make sense で「意味が通じる」を英語で表現することができます。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。