何時から何時までサイトはメンテナンス中です、と言いたい
「メンテナンス中」、とだけ書くなら
~~~~~~~~~~~~~~~~
Site is under maintenance.
Site is under construction.
~~~~~~~~~~~~~~~~
または、単に
~~~~~~~~~~~~~~~~
Under maintenance.
Under construction.
~~~~~~~~~~~~~~~~
でも伝わります。
井出さんが仰るように、
末尾に「between 【開始時間】 and 【終了時間】.」
と付けると、時間の指定が可能となります。
※※補足※※
アメリカでは、24時間表示は基本的になく、
「a.m.」・「p.m.」で午前、午後、どちらなのかが分かります。
例:
~~~~~~~~~~~~~~~~
Site is under construction from 2/24 (5:00 a.m.) - 2/28 (11:00 p.m.)
~~~~~~~~~~~~~~~~
Notice of Website Maintenance Due to Website Maintenance.
お知らせとして表記するとしたらこのような短い「お知らせ文」で十分かと思います。
この下にメンテナンススケジュールを記載するイメージです。
あるいは、少し説明するとしたら、
During the maintenance process, our website will be temporarily unavailable during the following hours.
メンテナンスの作業中、以下の時間は一時的にサイトにアクセスできません。
のように説明しても良いでしょう
回答したアンカーのサイト
The Discovery Lounge
どちらの表現もよく使われます(xxの部分は時間)。
お役に立てば幸いです。
回答したアンカーのサイト
UXPRESS CONSULTING INC