世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いや、ただの癖ですって英語でなんて言うの?

文字を書いた後になぜか線を文字の下に引いてしまう、など、特に理由がない動作の意味を尋ねられた時に。

default user icon
( NO NAME )
2016/11/24 06:18
date icon
good icon

20

pv icon

17251

回答
  • Well, it's just my habit.

「いや、ただの癖です」は、

Well, it's just my habit. が言いやすいと思います。

人によっていろいろな癖がありますよね。

私もときどき、特に理由がない動作の意味を尋ねられたり、不思議な顔をされたりするので、こう言います。

Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • It's just a habit

  • I just do it

Hey there!

ユーコネクトのアーサーです!

癖= habit
ただの= just a

なので

ただの癖ですは
It's just a habit
と言います。

他に言い方もあります。
考えずにやるということを伝えるフレーズは

I just do it.
ただそれをやる

これは癖と限らず、いろんな場面でも使えます。

A: Why do you want to go to Japan?
B: I don't know, I just do.

よろしくお願いします。

アーサーより

good icon

20

pv icon

17251

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:17251

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー