写真をたくさん撮るので、プリンターのインクがすぐになくなります
「(プリンターは)インクがすぐなくなる」というのは、The printer quickly runs out of ink.といいます。
この文にprinterを主語にして言いましょう。
副詞のquicklyは動詞の前か、文の最後にも付けることができます:
例) The printer runs out of ink quickly.
この場合の「なくなる」はrun out of~となります。
また、「写真をたくさん印刷するので、インクがすぐになくなる」はこのようにいいます:
I print a lot of pictures, so the printer quickly runs out of ink.
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼットHP
アメリカ在住のMasumiです。
他の方も同じように書かれていますが
The printer runs out of ink quickly.
プリンターのインクがすぐなくなってしまうんだよ。
違う表現でこんな風にも言えますよ。
The printer ink doesn't last long.
プリンターのインクが長持ちしないんだ。=インクがすぐなくなってしまう。
参考にしてみてくださいね。
回答したアンカーのサイト
LadyM GoGo!! Golden Life