世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〜時に出発できるように夕食を準備するって英語でなんて言うの?

月曜日は学校があるから、日曜日は6時に家を出れるように夕食の準備をした。
とはどう言ったらいいでしょうか?
よろしくお願いしますm( )m

default user icon
Aiさん
2016/12/03 14:15
date icon
good icon

11

pv icon

29753

回答
  • I will prep dinner early so that we can leave home at 6.

  • I will start making dinner early for us to be able to leave home at 6.

月曜日の学校と日曜の6時に家を出ることの相関性が不明ですが、
ここでは『夕方6時には食事を済ませて家を出れるように夕食を早めに作った』という状況を想定して書いています。

so that〜: 〜できるように
for xx to 〜: xx が〜できるように

この二つが目的を表す構文として使えます。

回答
  • I('ve) prepared dinner in advance to leave home by 6 on Sunday.

「~した」というのは過去形か現在完了形(完了)のどれかで考える事が出来ます。 違いですが、
I prepared(過去形)は、その時点において準備した。
I've prepared(現在完了形)は、ある過去の時点から今に至るまでの間に準備した。

今回の場合は、状況によってどちらにでも当てはまります。 相手のとらえ方も特に変わりはありません。 なぜなら 've という音が小さいのと prepare の過去形も現在完了形も prepared だからです(笑)

in advance =先に
leave home =家を出る
by 6=6時までに

これらを組み合わせると英訳例のような表現になります。
お役に立てば幸いです☆

good icon

11

pv icon

29753

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:29753

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー