仕様書って英語でなんて言うの?
仕様書を英訳するといろいろ出てくるのですが、どのような使い分けがあるのでしょうか?
回答
-
specifications
-
specification document
-
specs
製品の詳細を説明する際には、一般的には複数形の"specifications"を用います。この表現は、製品やサービスの特性や性能を詳しく列挙する文脈で活用されます。
また、"specification document"は具体的な文書やマニュアルを意味します。これは、特に技術的な要件や複雑な製品の機能について詳しく記載されている書類を指す際に使用します。
口語では、"specifications"の単語は"specs"と短縮されることがあります。業界の中では、この短縮形は一般的で、丁寧さよりも効率性を求める文脈で頻繁に使用されます。
- It meets all the necessary specifications. (それは必要な全ての仕様を満たしています。)
- The specification document was very detailed. (仕様書は非常に詳しく書かれていました。)
- What are the specs for this laptop? (このラップトップの仕様は何ですか?)
回答
-
① Specification sheet.
取扱説明書みたいな長い書類には必ず「① Specification sheet.」が付いています。ここに商品の仕様が記載されています。
ジュリアン
回答
-
specification
仕様書 は英語で specification document /sheet と言います。
例)
1) Do you need to see the specification sheet?
仕様書ご覧になりますか
2) I need you to print out the specification sheet.
仕様書をプリントしておいてもらえますか
回答
-
I need to review the specification document before we provide you with a business loan.
-
The specification document does not show a logical business model.
-
We can't build this without a specification document.
仕様書 specification document
ビジネスローンを提供する前に、仕様書を確認する必要があります。
I need to review the specification document before
we provide you with a business loan.
仕様書には、論理的なビジネスモデルは示されていません。
The specification document does not show
a logical business model.
仕様書なしではこれを構築することはできません。
We can't build this without a specification document.