世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

そうやって遊んでるなら、片付けちゃうよ!って英語でなんて言うの?

ご飯を食べて、お腹いっぱいになったのか、食器や食べ物で遊び始めた子供に対して、

「そうやって遊んでるなら、ママ、お片付けしちゃうよ〜!(ㆀ˘・з・˘)」

「だって、遊んでて、全然食べてないじゃん!(~O~;)」

と言いたいです。

default user icon
satoさん
2016/12/16 10:22
date icon
good icon

3

pv icon

4889

回答
  • I'm going to take that away if you keep playing like that.

I'm going to take that away if you keep playing like that.
そうやって遊んでいるならそれ片付けるよ。

「片付ける」はcleanですが、食器を片付ける場合はあまり使わない気がします。

take that away = その食器を下げる
clear the table = テーブルをきれいにする

Dinner's ready! Can you clear the table for me?
夜ごはんできたよ!テーブルきれいにしてくれる?

と娘にはよく言っています。

回答
  • If you play like that, I will tidy up!

「そうやって」はlike thatを活用することができます。
例:If you talk to me like that, I will not listen to you! (わたしにそうやって口を利くなら、あなたの言うこと聞かないよ!)

「片づける」はtidy upですね。^^こんな使い方もあります。
例:If you tidy up, you can have lunch. (片づけたら、昼ご飯食べていいよ)
例:You tidied up very well! Good boy!(男の子の場合)/Good girl!(女の子の場合) (上手にお片付けしたね!いい子だね!)

「だって、遊んでて、全然食べてないじゃん!(~O~;)」は、Because you are playing too much and you are not eating at all!と言ってみるといいですね。

わたしはインターナショナルスクールで子供たちを相手にお仕事していますので、こんな表現を毎日たくさん使っています。色んな表現を使って上手にお子さんと英語でコミュニケーションすると、楽しいですよね^^

Ami オンライン英会話講師、翻訳家、英語習得カウンセラー
good icon

3

pv icon

4889

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:4889

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー