日本は縦に長いって英語でなんて言うの?
日本って沖縄は20℃もあるのに、北海道は―20℃ですよね。これは日本が縦に長いからです、ってどういえばいいでしょうか…。意訳すればwide range of latitude とかでしょうか?
回答
-
Japan is long north to south.
-
Japan is narrow east to west and long north to south.
緯度は確かにlatitudeというのですが、縦に長いと説明するときは、long north to southという表現のほうが自然で使いやすいです。細長いと説明するときは、narrow east to west and long north to southと言ってもいいですね。同じくニュージーランドも縦に長いので、この表現を使っているのを聞いたことがあります。
海外に住んでいると特に、自然が豊かで綺麗な四季がある日本に生まれて幸せだな~としみじみ思います。^^
回答
-
Japan is a long country
これは簡単に「日本は長い国」と言った方がいいと思います。
「Japan is a long country」。
これと比べ、モンゴルみたいな広い国だと:
「Mongolia is a vast country」。
また、小さな国だと:
「Bhutan is a tiny country」。
回答
-
Japan is a long country.
他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、単純に
Japan is a long country.「日本は長い国です」で良いと思います(*^_^*)
Japan「日本」
long「長い」
country「国」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI