世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

おかしな話だよねって英語でなんて言うの?

着物は日本の伝統的な衣装なのに着るときは美容室へ行くんだよ。なぜなら自分で着れないから。おかしな話だよね。または、おかしな話でしょ。と言いたいんですが、なんて言えばいいですか?

default user icon
Squishy-pawsさん
2017/01/08 21:23
date icon
good icon

15

pv icon

23470

回答
  • I think it's silly.

  • It doesn't make sense.

silly 「おかしな」「愚かな」

People go to beauty salons to have their kimonos put on.
(人々は着物をきるために美容院に行く)

I think it's silly that you can't get dressed in kimono by yourself.
(自分で着物を着ることができないなんておかしいよね)

"It doesn't make sense."は「おかしな話」とはちょっとニュアンスが
違うかも知れませんが、「理屈にあわないよね」「意味をなさない」などという
意味です。

Why is kimono a Japanese traditional outfit if you can't wear it on your own? It doesn't make sense.
「自分で着ることができないのになぜ着物は伝統衣装なのだろう?意味がわからない。」

回答
  • Isn't it funny___________

  • How strange is this

これは少し難しいですが

Isn't it funny 
おかしくない?
その後にストーリーが入ってきます。
Isn't it funny? _

もしくは
How strange is this
これおかしくないですか
これも最初に「おかしくないですか」と伝えあとに話がきます。
How strange is this. I went to Disneyland, but it was empty.
これおかしくないですか? ディズニーランドに行ったら誰もいなかった。

他の方の答えも参考にしてみてくださいね。

ALPHA English 英会話カフェ
回答
  • a strange story

「おかしな話だよね」= It's a strange story, isn't it?

になります

ご参考までに

good icon

15

pv icon

23470

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:23470

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー