世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「だっこして!」と「おんぶして!」って英語でなんて言うの?

3歳ぐらいのこどもが、親に言うセリフが知りたいです。
イギリス人の親戚が今度遊びに来るので、喜ばせておげたくて!

male user icon
Junさん
2017/01/22 01:35
date icon
good icon

101

pv icon

58328

回答
  • Pick me up, please.

  • Give me a piggyback, please.

抱っこして」は、"pick me up"
おんぶ」は、"piggyback" という語になり、"Give me a piggyback" と表します。

最後に、"please" を付けた方が丁寧ですので、"please" を付けて言えると良いですね^^

回答
  • Hold me!

  • Piggyback, please!

3歳の子供がおねだりをしているシチュエーションということを考慮して、3歳の片言(単語)レベルの言い方を考えてみました。だっこは「Hold me (だいて)」、おんぶは「Piggyback」でいいと思います。ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • Pick me up!

  • Give me a piggyback ride!

Pick me up!
だっこして!

Give me a piggyback ride!
おんぶして!

上記のように英語で表現することもできます。
piggyback ride は「おんぶ」という意味の英語表現です。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

回答
  • Give me a piggyback ride.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

「おんぶして」は、
Give me a piggyback ride. で良いと思います(^_^)

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

101

pv icon

58328

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:101

  • pv icon

    PV:58328

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー