英会話で先生に聞きたい。
アメリカ在住のMasumiです。
こんな風に尋ねてみてください。
Did you find anything wrong with the article?
文章で、何か間違ってるところはなかったですか?
参考にしてみてくださいね。
回答したアンカーのサイト
LadyM GoGo!! Golden Life
「文章」ということは、ご自身で書いた文章を添削してもらいたいという状況だと想定して回答します。
1番目の文は、「私が書いたものを見て、英語に間違いがないことを確認してくれませんか?」という意味になります。
2番目は単に「私の英語を直してくれませんか」なので、話し言葉の訂正を依頼する場合にも使えます。
3番目は「私が書いたものに間違いはありますか?」という言い方です。
いろいろな言い方ができますが、ご参考にしていただければ幸いです。
回答したアンカーのサイト
「A Translator in Texas-日本とアメリカで働く翻訳者のブログ」
「変なところ」と言いたい時は weird / something off というといいですね。
書いた文章という英語は the article I wrote と言います。
1)は「書いた文章で何か通じないところやわかりにくいところなどありますか?」
言ってないけど、「読んでくれませんか」の意味もちょっと入っています。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話