自ら厳しい環境に身を置いて心身共に鍛えることや厳しい環境に身を置いて異国で英語を勉強するになどの時の表現が知りたいです。
厳しい環境に身を置き、心身を鍛える。
place oneself in ... ; ...に身を置く。
「ーをして、...をする。」や「...をするために、ーをする」は
toを使って表します。
この場合、私は心身を鍛える=I develop self discipline
ために、
私は厳しい環境に身を置く= I place oneself in a strict environment
と、二つの文をひとつにまとめることができます。
例文
'I decided to place myself in a strict environment to study English in a foreign country.'
(異国で英語を学ぶために、自分自身を厳しい環境に置くことを決めた。)
"challenging" は「(仕事・課題・問題などが)能力が試される、困難だがやりがいのある」という表現です。
ここでは「自分を高める環境」ということで、こちらの表現が合うかと思います。
「環境」は "environment" や "circumstances" と表すことができます。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
put yourself in a challenging environment
困難な環境に身を置く
challenging はここでは「困難な」という意味の英語表現です。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム