講演会の最後に司会者が言う定番のセリフ
みなさま、もう一度(誰かに)盛大な拍手を... へお願いします。
少しバリエーションを持たせたい場合は、"Let’s give another big round of applause for (...)"(再び...に大きな拍手を送りましょう)とすることも可能です。
例文:
"Everyone, once again, please give our guest speaker a round of applause."(皆様、再度ゲストスピーカーに盛大な拍手をお願いします)
"Let’s give another big round of applause for the performers."(パフォーマーに再び大きな拍手を送りましょう)
こんにちは。
Let's give one last round of applause for ◯◯.
最後にもう一度◯◯に盛大な拍手を。
上記のような言い方もできます。
one last が「最後にもう一度」のようなニュアンスなので、会の最後に言うと良いと思います。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム