世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

がっかりさせないでって英語でなんて言うの?

優しい人だったのに実はお金にルーズな人でした。裏切られたような、がっかりした気持ちをなんて言いますか?あまり強くない表現で教えてください。

default user icon
YIさん
2017/02/03 10:30
date icon
good icon

49

pv icon

26365

回答
  • Don't let me down.

「let ~ down 」
→ ~を 下へ(down) 行かせる(let)
→ ~を下へ落とす
→「 ~をがっかりさせる、失望させる、(期待を)裏切る」という意味です。

「Don't let me down.」
(私をがっかりさせないで。)

「I won't let you down.」
(あなたの期待を裏切りたくないんです→意訳:がんばります)
こちら↑もよく使われるフレーズですよ☆

Akane 英会話講師/通訳/バイリンガルMC
回答
  • Don't let me down.

「~をがっかりさせる」はlet ~downと言います。

「私をがっかりさせないで」は
Don't let me downです。

参考になれば幸いです。

回答
  • Don't disappoint me.

don't let me downの同義語です。

don't disappoint meの方がもっと強い意味になります。

ご参考までに挙げておきます。

回答
  • I want to trust you.

★ポイント:「あまり強くなく」ということですので、このようにしてみました。

がっかりさせないで→あなたを信用したいのよ(でもこういうことがあったら信用できなくなっちゃうよ、という意味を含みますね)→I want to trust you.

英語職人☺

good icon

49

pv icon

26365

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:49

  • pv icon

    PV:26365

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー