コンサートでいい席が抽選の結果当たったことを報告したいです!
いいですね!
「抽選」は英語で "raffle" 又は "draw" です。
本当にチケットをただで貰った時には「当たる」が "win" (過去形:"won") で翻訳出来ますが、チケットは自腹で払い席だけ抽選で決める場合には "get"(過去形:"got") を使った方が正しいです。
「めちゃくちゃいい」は "really great" , "amazing" , "incredible" , "fantastic" などで良いと思います。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
報告だったら、I won some great seatsだけと言ったら、野球試合などでいい席という意味もあるので、to a concertをつけた方がいいかもしれません。
「コンサートでいい席が抽選の結果当たった」を英語で完全に言うと、I won a some amazing seats to a ○○ concert in a lottery!と言います。○○の代わりにバンド・歌手の名前を入れます。例えば、I won a some amazing seats to a ONE OK ROCK concert in a lottery!
ご参考になれば幸いです!おめでとうございます!
「当たる」→「To get」、「To win」、過去形ですと「Got」、「Won」
「めちゃくちゃ」→「Really」
「いい」→「Good」
「席」→「Seat」
まとめて言いますと、
「I got a really good seat.」
「I won a really good seat.」
と表現します。
どちらでも使えます。
回答したアンカーのサイト
Aitem-English