世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

重い物を持ち上げるときは、腰をしっかり落として下さいって英語でなんて言うの?

最近、腰を痛めるスタッフが増えているのでl、
しっかり落としてから、持ち上げてくださいと
伝えたいです。

口頭で伝えますが、
張り紙もします。
翻訳よろしくお願いいたします。

default user icon
Bullsさん
2017/02/07 15:27
date icon
good icon

12

pv icon

17019

回答
  • Lift with your knees!

  • When lifting heavy objects, be sure to lower your back.

  • Squat down when lifting heavy things.

「持ち上げる」には、lift という動詞を使いましょう。
ちなみに bring は「持ってくる、持っていく」です。しっかり使い分けましょう。

英訳1:一番シンプルですが、「何について言っているのか」だれもがわかる状況であれば、「ひざを使って、持ち上げるように」で十分伝わります。

英訳2:「重いものを持ち上げるときは、腰を低くして」が直訳です。
「~するときは」という内容なので、whenという接続詞がぴったり。
日本語では「腰を低くする」と言いますが、英語では back(背中&腰)と言うの一番自然です。ちなみに、「腰」をズバリ指す表現としては、lower back(背中の下側)となります。

英訳3:「重いものを持ち上げるときは、しっかりしゃがむように」という文です。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • Prevent back injuries... Bend (your) knees to lift...

  • Bend knees when lifting a heavy object.

腰を痛めますので、膝を曲げて物を持ち上げてください。
重いものを持つときは膝を曲げてください

そういう張り紙もありますので、例文を入れて画像検索してみてください。

bend knees; 膝を曲げる=腰を落とす

good icon

12

pv icon

17019

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:17019

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー