お布団に入ってもなかなか寝付かないで
おしゃべりしている子供に対して、
寝たフリをするのですが、
「はい!ママは寝たよ!」
(ママはもう寝ちゃいましたよーん(-.-))
のようなニュアンスで言いたいです。
よろしくお願いします。
形容詞の asleep を使って be asleep は「眠っている」
動詞の sleep を使って go to sleep なら「眠る」
動詞の sleep の進行形を使って be sleeping で「眠っている」
という違いはありますが、どれを使ってもOKです。already を添えると自然です。
ちなみに、2の Mama's already gone to sleep! は「もう寝ちゃったよ」と言うので完了形です。
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
ママが自分自身のことを指すのであれば、
I'm already sleeping.
「私は既に寝ています」
と表現できます。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」