祖父の面倒を見るので欠席しますって英語でなんて言うの?
子どもの面倒を見る時は look after や take care of ~ が使えると思いますが、祖父や祖母、母など上の親族を面倒見る場合はなんと言ったら良いのでしょうか?
また、それを理由に欠席する時はなんと言えばよいのでしょう?
回答
-
I cannot make it (to the dinner) as I have to take care of my grandparents.
-
I am afraid I cannot join (the dinner). I have to be with my grandparents.
make it (to ~): 〜に参加する(it はイベントや会議など〜以下の目的語を差します)
join: 参加する、一緒に〜する
なお、take care of ~ は対象が誰でも(自分自身の場合もありますし、人ではなく物事が対象の時もあります)使えます。
2つ目の例文では、世話をすると明確に言わずに、『〜と一緒にいてあげないと』という文脈からそれを意味するようなセンテンスにしてみました。