彼は頑固だ。誰の言うことなら彼の心に響くのか?って英語でなんて言うの?
日常会話です。
祖父はとても頑固で、自分の考えを曲げません。誰の言うことなら、祖父の心に響くのだろう?
心に響くとは、「誰の言うことなら、祖父は考えを変えるのだろう?」という意味です。英語でも「心に響く」という表現はありますか?
回答
-
He is a really stubborn old man. I wonder if anyone could get through to him.
-
He is a really strong-willed old guy. I wonder if anyone could talk some sense into him.
ーHe is a really stubborn old man. I wonder if anyone could get through to him.
「彼はとても頑固な老人だ。誰か彼にわからせることができるのだろうか」
stubborn で「頑固な・強情な」
to get through で「わからせる・通じる」
ーHe is a really strong-willed old guy. I wonder if anyone could talk some sense into him.
「彼はとても頑固な老人だ。誰か彼に言い聞かせて道理をわからせることができるのだろうか」
strong-willed で「頑固な。意志の強い」
to talk some sense into ... で「…に言い聞かせて道理をわからせる」
ご参考まで!
回答
-
He is so stubborn. I wonder who can change his mind.
-
He is so stubborn. Maybe there is no one in the world who can change his mind.
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
He is so stubborn. I wonder who can change his mind.
「彼はすごく頑固だ。誰が彼の心を変えることができるのだろうか」
もう1つ誇張した文も作ってみました♪
He is so stubborn. Maybe there is no one in the world who can change his mind.
「彼はすごく頑固だ。彼の心を変えられる人は世界に誰一人としていないだろう」
stubborn「頑固な」
I wonder「~なのかなぁ」
change one's mind「決心を変える」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI