アパレルで働いているものです。
私のお店では免税が5000円からとなっているのですが以前から5000円以下のお買い物をされたお客様から商品を追加して免税にして欲しいとのご希望が多いです。 その際に一度返金して再度お会計しないと対応ができず、その説明をしたいのですがいまいち伝わりません。こういう時にはなんと説明すれば良いのでしょうか?
一度前の商品を返金させて頂いて、全部まとめますね。
Please note that there is a minimum purchase of 5,000 yen.
5000円のミニマム(最低金額)があるので留意ください!
「一度返金させていただいてから再度お会計となります」を英語で表現すると、 "I first need to process a refund for your previous items, and then we can make a new transaction for all of them together." や "I'll have to refund your previous purchase first and then reimpose a total bill." と言うことができます。
ここで "refund" は「返金する」という動詞で、「返金させていただきます」を表しています。
また、"transaction" や "impose a bill" は「お会計をする」という意味で、「再度お会計となります」を表しています。