世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「駐車場なかなか空かないね〜」って英語でなんて言うの?

駐車場待ちをしている時、同乗してる子供に言いたいです。

default user icon
hina*さん
2017/02/23 20:46
date icon
good icon

14

pv icon

12480

回答
  • 1We just can't seem to find a parking space.

  • 2The parking lot is really busy ,isn't it?

  • 3It's hard to find a parking space,isn't it?

こんにちは。

駐車場がいっぱいで 止められない (そして時間がない)!この経験、私にもあります。
そんな時は 隣に座っている子供に
「いっぱいだねえ」「なかなか空かないね」と言ったりします。

ご質問の状況に使えそうな英語表現を以下に三つ ご提案します。

回答1の訳は
「駐車場をなかなか見つけられそうにないね」

これは「駐車場 なかなか空きそうにないね」と訳してもOK!

以下に解説をしますね。

We=私たち 
※自分が運転しているのですが 車を停める場所を探しているのは 車に乗っているみんな、トイう捉え方でWe

can't seem to=〜できそうもない

find=見つける

a parking space=駐車場(車を止めるスペース)
(※spaceは「空間」を意味する単語。
parking spaceは「車を止めるスペース」を意味します)

次に2
「駐車場 本当にいっぱい(混んでいる)よね」

The parking lot=駐車場
(※1では駐車場をparking spaceとしています。これは 車を止めるスペースを意味します。
parking lotは 駐車場全体を表します)

really=本当に

busy=混んでいる

,isn't it?=だよね


「駐車場を見つけるの 難しいねえ」

It's =それは〜だ
hard=難しい
to =〜すること
find=見つける
a parking space=駐車場 
(※ spaceは「空間」という単語。
parking spaceは「車を止めるスペース」を意味します)

,isn't it?=だよね

いかがですか。

最後に
2と3に出てきた表現の ,isn't it?=だよね
これをつけると 同意を求める自然な会話文になります。

お役に立ちましたでしょうか。

Kanae 英会話指導コーディネーター 夢香奈江
回答
  • The parking lot is really full.

日本語で「なかなか空かない」→「満杯」というように言い換えられるので、英語にすると「満杯=is really full」になります。

駐車場はParking lotなので、「駐車場なかなか空かないね〜」をThe parking lot is really full.になります。

回答
  • It seems this place is fully occupied.

  • We have to wait for awhile, sweetie.

この場所満タンっぽいな。
しばらく待たなくちゃいけないみたいね。

occupy;占領する。「空いているものを埋める」イメージです。
予約でいっぱいだとか、トイレが使用中だとか、駐車場が埋まっているだとか、頻出します。sweetieは、子どもや恋人などの呼びかけに使います。

good icon

14

pv icon

12480

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:12480

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー