世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〜って本当だと思うって英語でなんて言うの?

「〜」にはことわざとかが入ります。例えば、「類は友を呼ぶって本当だと思う。」など。

default user icon
( NO NAME )
2017/02/24 15:11
date icon
good icon

4

pv icon

6553

回答
  • I think it's true that ~

I think it is true. だけでは、「私はそれは本当だと思う」という意味ですが、その it の内容を後ろの that 節で付け加えて、I think it's true that ~ とすれば、「〜ということは本当だと思う」という意味を表現できます。

例えば、次のような文で使います。

I think It's true that Australian people are friendly.
(オーストラリア人がフレンドリーというのは本当だと思う。)

こうした it の使い方は、It is ~ that … の形で、さまざまに使われます。

It's regrettable that he died young. (It = that節=彼が若くして死んだこと)
(彼が若くして死んだのは、残念だ)

お役に立てれば幸いです。

Mutsumi 英語講師
回答
  • There is a lot of truth to the old saying: "Birds of a feather flock together."

There is a lot of truth to the old saying: "Birds of a feather flock together."
→「類は友を呼ぶ」という古いことわざには、多くの真理がある。

there is a lot of truth to ~
→~には多くの真理がある

Birds of a feather flock together.
→類は友を呼ぶ。

the old saying: "Birds of a feather flock together"
→「類は友を呼ぶ」という古いことわざ
----

Birds of a feather flock together の部分に他のことわざを入れてもオッケーです。

truth は「真理、本当のこと」といった意味です。
saying と「ことわざ」の間に that を入れることもあります。

例)

There's a lot of truth to the saying, "You can’t choose your family."
〔Paste Magazine-Nov 16, 2016〕

There is a lot of truth to the saying that there is strength in numbers.
〔ABC Online-Aug 27, 2015〕

There is a lot of truth to the old saying 'an ounce of prevention is worth a pound of cure.'
〔Golf Course Industry Magazine-Jun 14, 2016〕

There is a lot of truth to the old saying "clothes make the man."
〔A Daily Dose of the American Dream〕

参考にしてください、
ありがとうございました。

good icon

4

pv icon

6553

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:6553

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー