It's not old but not trendy either. 「古くはないけど[流行り](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/24557/)というわけでもありません。」
昔の名前がリバイバルして再度流行り始めることがよくあるので、"new"ではなくあえて"trendy"という表現をしました。
It’s difficult to say. は「言い難いです」「[何とも言えません](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/49775/)」という意味になります。新しいとも古いとも言えないので答えられない、というようなかんじです。
Neitherは「[どっちでもない](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/112992/)」です。"A or B?"の形式で質問された場合に使える答え方です。
TERUさん、こんにちは。
こういう場合の「どちらとも言えない」は
「そうとも言えるし そうではないかもしれない」というニュアンスを出したいですね
回答いたしました1は
「そうであるかもしれないし、そうじゃないかもしれない」と訳せます。
could be=[可能性](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36539/)があるかもしれない という意味です。
so=そう そのような
次に2
これの直訳は「言い難いなあ」この後にso をつけて
"It's hard to say so."
と、これでもいいですね。
相手の方が Is your name old or modern?と聞いてきている、その質問をsoで受けることができるからです。
3は
「人により(解釈が)違うよ」と訳せます。
depend on〜=〜に寄る [次第](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/57902/)
いかがでしたか。お役に立てば幸いです。