世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

友達いなさそうって英語でなんて言うの?

と、言われます…

default user icon
( NO NAME )
2017/02/28 19:58
date icon
good icon

4

pv icon

9877

回答
  • You don't seem to have any friends.

  • You don't seem to have a lot of friends.

  • It sounds like you feel lonely. / You look lonely.

seem「~のようだ、~のように見える」という単語を使った表現です。

1つ目の英文は、「友達が1人もいなさそうだ」という意味。
直接的な言い回しなので、相手と状況を見極めて使いましょう...

2つ目の英文「友達が少なそうだ」のほうが、マイルドな表現です。

「友達がいなさそう」=「さみしそう」ということであれば、
3つ目の表現でもいいかもしれませんね。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • You look like you have no friends.

  • I don't think you have any friends.

look like〜 で「〜のように見える」となり、他にも seem to〜「〜であると思われる」を使い、You seem to have no friends. と言うこともできます。

I don't think you have any friends. は、とても直接的で断定的な言い方です。「あなたは友達がいないと思う。」となり、直接相手に言うのは避けた方が良いでしょう。any は「いくらの〜も(ない)」と否定文の中で使われ、肯定文では some「いくらかの〜(がある)」を使います。
この英文についてですが、必ず前半を否定文にします。I think you don't have any friends. とすると、とても不自然に聞こえるので、気を付けましょう。

回答
  • You don't seem to have many friends.

You don't seem to have many friends.
あなたって友達少なそうだよね。

友達がまったくいなさそうなのであれば、
You don't seem to have any friends.
ですが、かなり失礼ですよね…

Ummm... Is that a compliment?
えー… それって褒めてる?

good icon

4

pv icon

9877

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:9877

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー