バイクに屋台が、いや屋台にバイクが?くっついてて時間帯毎に一番需要のありそうなところに移動し屋台を広げる。商品は食べ物から洋服など多岐に渡る。 mobile xxxxx とかですか?
また天秤棒担いで売り歩いてる人たちや持ち運びサイズのショーケースに腕時計を並べ売り歩いてる人など。 彼らの表現方法が簡単そうで難しくいつも回りくどく説明しているのでピンポイントな呼称があればご教示ください。
ご質問にあるような、バイクやリヤカー、天秤棒を担いで物を売り歩く人は、street vendorと呼ばれます。
他には、いわゆる「屋台」は、standやstall。
レモネードを売るのは、lemonade stand/stall。
蕎麦だったら、soba stand/stall
食品を売るトラック(荷台の部分がショーケースになっているようなもの)は、food truckといいます。
たとえば、ハワイで人気のマラサダ(ドーナツの一種)を売る車は、malasada truckと呼ばれます。
回答したアンカーのサイト
1日1フレーズ 今日のコトバ