あやふやではなくはっきりした時間
「正確な日時」は、
exact time and date
が言いやすいと思います。
例文:
Give me the exact time and date.
正確な日時を知らせて。
I'll give you the exact time and date.
正確な日時を知らせるね。
など、よく使います。
回答したアンカーのサイト
Whipple American English School
「日時」は "date and time" です。
「正確な」は、exact, accurate, correct, precise など多くあります。
「あやふやではなくはっきりした」という意味では、exact が一番合うでしょう。
正確な日にちは英語で exact date and time 又は exact day and time になります。どちらでも大丈夫です。
例)
イベントの正確な日時はなんだっけ?
What was the exact date and time of the event?
正確な日時を選んで
Pick an exact day and time
ご参考になれば幸いです。