私の靴が臭そうというので試しに嗅いだが臭い。
友人にも嗅いで欲しい時どう勧めますか?
tryを使わない英訳お願いします。
臭い、というのは臭さの種類などによりいくつか言い方があります。
一般的には例文に書きましたstinkが使いやすいかと。
It totally stinks.
totalllyは強調させる副詞です。stinkは動詞なので、この場合三単現のsをつけます。
そして後半「あなたもかいでみて」ですが、tryを使わないということで
あなたに~してほしい want you to do を使いました。
I want you to smell it.
smellが「においをかぐ」という動詞になります。
他にはsniffも「クンクンとにおいをかぐ」という動詞なのでこちらも使えます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英語フレーズや表現を分かりやすく解説「りょうこ先生」メルマガのご登録はこちらから
See for yourselfは「自分で確認してみて」という意味です。
回答したアンカーのサイト
ポール先生のLONE STARえいご学校