世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(スーパーで)バッグは要りません(または要ります)って英語でなんて言うの?

スーパーで買い物した時に”No Bag?”と聞かれました。
シンプルに答えるには、何と答えればいいのでしょうか?
要らない場合は”No Bag”と答えるのが確実でしょうが…。必要な場合は”can I have a bag”とか。
だいたい”you need bag?”と聞かれることが多いので、戸惑ってしまいました。
要る場合、要らない場合のシンプルな回答を教えてください。

default user icon
( NO NAME )
2017/03/10 11:10
date icon
good icon

28

pv icon

20610

回答
  • I don't need it.

  • No, thank you.

  • Yes, please.

"No bag?" や "You need a bag?" と聞かれたら、どちらの場合も同じように答えます。

【必要な場合】I need it. / I need a bag. / Yes, please.

【いらない場合】I don't need it. / I don't need a bag. / No, thank you. / I'm OK.

"I'm OK." は「私は(なくても)大丈夫です」という意味です。

回答
  • I'd like a bag please.

  • I don't need a bag.

  • Could I have a bag?

①I'd like a bag please.
→バッグが欲しいです。(pleaseを付けるとより丁寧になります)

②I don't need a bag.
→バッグは要らない。

③Could I have a bag?
→バッグをもらえますか?

good icon

28

pv icon

20610

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:20610

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー