愛嬌のある顔って英語でなんて言うの?
あまり端正でない人についてポジティブな言い方をする場合。
回答
-
His/Her smile is charming.
-
He/She has a charming smile.
顔の事を直接言うのは失礼ですので(本人に言わないにしても)
smileを褒めてあげましょう。
1.His/Her smile is charming.
訳例:彼の・彼女の笑顔は愛嬌があるね。
2.He/She has a charming smile.
訳例:彼は・彼女は愛嬌のある笑顔だよね。
回答
-
You have a lovely face.
-
Her face is adorable.
愛嬌のある顔、かわいらしい顔の表現
You have a lovely face.
この文では、lovely faceをつかってみました。
Her face is adorable.
コチラの文のadorableは、よくイギリスでは使われている表現です。
覚えておくと、いいかもしれません。
参考までに。
回答
-
She has a charming face.
-
She has an adorable face.
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
She has a charming face.
「彼女は愛嬌のある顔をしている」
She has an adorable face.
「彼女は愛らしい顔をしている」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI