世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

今のままでは給料に見合った働きとはいえません。って英語でなんて言うの?

部下に対し、ちょっときつめにハッパをかける時に使います。

male user icon
Naoさん
2017/03/15 01:11
date icon
good icon

23

pv icon

23384

回答
  • I think you aren't worth your salt in your current level.

・worth one’s salt :給料に見合うだけの働きがある
なぜ塩かというと大昔においては塩は貴重なものであったため、給料として塩をもらっていたというところが語源となります。

[in your current level]→現在のあなたのレベルでは、
形容詞currentは「現在の、今の」という意味になります。

例)I think you aren't worth your salt in your current level.
「私は現在のあなたのレベルではあなたは給料に見合う働きではないと思います。」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • At this rate, I don't think you are performing up to your full potential.

  • Your current level of performance is not meeting our company's expectations.

英訳例①「このままでは、あなたの仕事能力(働き)を十分に発揮していると思えない。」

◎At this rate→このままでは、この調子では
◎I don't think you are performing up to your full potential→あなたの仕事能力(働き)を十分に発揮していると思わない・思えない

英訳例②「今のあなたの仕事内容は、我が社の期待に応えていない。」

◎Your current level of performance→今のあなたの仕事レベル(仕事内容)
◎not meeting our company's expectations→我が社の期待に応えていない。"not measuring up to~"でもOKです。

『あなたの働きは給料に見合っていない』→Your performance is not commensurate with your pay.

英訳例①と②は、どちらとも「こなすべき任務を果たしていない=給料に見合った仕事をしていない」というニュアンスがあります。

少しでもお役に立てれば幸いです。

Michiru 英語・異文化コミュニケーションコンサルタント
回答
  • I can't say that the amount of work you do matches your salary.

  • Given your salary, I expect you to do more work.

  • We need to earn the company more money than what we make in our salary.

英訳1:amount of work で「仕事量」、match は「~に会う」なので、「あなたの今の仕事量は、あなたの給料に見合うと言えない」という文です。

英訳2:「あなたがもらっている給料を考えると、もっと仕事をしてもらいたいと思います」という意味合いです。
この given は実は、前置詞。あまり見慣れないかもしれません。「~を考慮すると」という意味です。

英訳3:「私たちは給料でもらう額より多く、会社に稼ぎをもたらさなければなりません」という文です。
earn ... ~で、「…に~をもたらす」という意味を表せます。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
good icon

23

pv icon

23384

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:23384

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー