最近、泣きの演技が上手になってきた2歳の我が子(^o^;)
機嫌が悪い時に、
私が顔を拭いてあげようとすると、
嫌がって、
「イヤイヤ!ママが引っ張った!○○君の事引っ張った!(´Д⊂ヽ」
と嘘泣きしながらパパに報告しに行きます。
別にそんなに強く引っ張ったりしてないのにな〜(;´∀`)
質問ありがとうございました!
(笑)この時期おもしろいですね! 賢いなお子さんなのですね!
Stooooop! Mom was pulling me!!!!
やーーーーーめて! ママ、僕のこと引っ張った!
※stooooop! やーーーーーめて「嫌がってる子供がひとつの単語を伸ばして、インパクトアップ効果(笑)」
Daaaaaaaad!!!! Mom was trying to pull me!!
パパーーーーー!!ママが僕のこと引っ張ろうとしてる!
※Daaaaaaaad!! ➡パパへのアピール!
※Mom was trying to pull➡引っ張る前に逃げてしまう瞬間(笑)
ママの反応➡
ママ: いやいや、君の顔ふいてるだけね~
Sweetie, I'm only trying to wipe your face.
(笑いながら)逃げないよ~~
You can't run away from me~
ママさん、頑張ってください!
回答したアンカーのサイト
公式アメブログ:Smile with me!