回答
-
When I get nervous, I feel thirsty.
英訳するにあたり、
「緊張するとのどが渇く」→「緊張する時、のどの渇きを感じる」としました。
私は、口の渇きではなく「のどの渇き」と捉えました。
〇get nervous:緊張する
※getは動作の変化を表すことができるので「緊張する」という動作のニュアンスとなります。
逆に、
I’m nervous.
私は緊張している。
こちらは緊張している状態を表します。
When I get nervous, I feel thirsty.
私が緊張する時、のどの渇きを感じます。
※形容詞thirstyは「のどが渇いた」という意味になります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
When I'm nervous, my mouth totally dries up.
-
My mouth gets dry as a desert when I'm nervous.
I'm nervous.は「緊張しています」という意味。
これにwhenをつけることで「緊張すると、緊張するときは」となります。
「喉が渇く」はI'm thirsty. という表現がありますが、緊張して喉がかわく場合は
mouth「口」とdry「(動)乾く、(形)乾いた」という単語を使って
My mouth dries up.
My mouth gets dry.
と言うほうがしっくりきます。
また、英訳1ではtotally「完全に、すっかり」、
英訳2はas a dessert「砂漠のように」という表現を用い、
喉がからからに乾いたことを表現しています。
回答
-
My mouth gets dry when I'm nervous.
「緊張すると口が乾く」と訳してみました。
「喉」が乾くのか「口」が乾くのか、微妙な違いですね。「喉が乾く」をthirsty と訳しても間違いではありませんが、my mouth gets dryと言う事の方が多い気がします。