世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

一緒に払いますって英語でなんて言うの?

海外ツアーで、食事の際、ドリンク代は各自で払いますが、連れの分もまとめて払う時に、ウェイトレスさんに何と言えばいいですか?宜しくお願いします。

default user icon
( NO NAME )
2017/03/25 15:17
date icon
good icon

28

pv icon

32266

回答
  • I'll take care of it (,too).

  • I'll take care of her/his bill (,too).

  • I'll pay for her/him.

一緒に払います は
例文1のように
I'll take care of it (,too). (直訳・わたしがそれ(も)面倒見ます)
あるいは、it の部分を 例文2のように、her bill や his bill のように変えます。
(bill は「請求書」)

面倒見る というと、おかしく感じるかもしれませんが
英語では、このように「支払いを自分がする」という時によく使われる言い方です。

そのほか、take care ofは ビジネスなどでもよく使います。
I'll take care of the work.
(私が、その仕事の面倒見ます→しておきます)など。

あるいは、例文3のように、そのままずばり
「(彼女の分・彼の分は)私が払います」といっても,もちろんOKです。

参考になりましたら幸いです。

回答
  • to pay together

  • I got this!

「一緒に払います」は英語では「to pay together」か「to pay all together」になります。

割り勘:to split the bill evenly; to split the bill

自分と他の人の分を全部一緒に払う場合には「I got this!」と言えば、こちらも自然です。

ご参考までに!

回答
  • I will pay for him/her too.

  • We are paying together.

I will pay for him/her too.
私が彼/彼女の分も払います。

We are paying together.
私たちは一緒に支払います。

上記のように英語で表現することができます。
pay together で「一緒に払う」になるので、覚えておくと便利です。

good icon

28

pv icon

32266

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:32266

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー