世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

大した話ではないけどって英語でなんて言うの?

前置きで使いたいです。


大した話ではないんだけど
ニューヨークに行く事にしたよ。

別に大した話ではないんだけど
もう一つ目標ができたよ

default user icon
seikaさん
2017/03/27 01:33
date icon
good icon

24

pv icon

29299

回答
  • It's not a big deal though,

そんな大したことでもないんだけどさ、

butの代わりにthoughが使われることが多いです。

回答
  • It's not a big deal, but...

  • It's no surprise, but...

「大したことじゃない」で口語でよく使われるのは
"It's not a big deal." または "It's no big deal"ですね。

ご質問の例は
"It's not a big deal, but I decided to go to New York."
"It's no surprise, but I've set another goal for myself."

などとしてみてはいかがでしょうか。
ニューヨークへ行くことにした、というのが「大したことじゃない」、という時の響きとしては近いニュアンスが出ると思います。

Yukari Asano フリーランス翻訳者
good icon

24

pv icon

29299

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:24

  • pv icon

    PV:29299

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー