世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

今日は珍しくこんな遅くに君も起きてることだし〇〇しようよって英語でなんて言うの?

いつも早く寝るのに

default user icon
( NO NAME )
2017/03/28 05:32
date icon
good icon

13

pv icon

10543

回答
  • Oh, you still up! That's unusual. You are usually in bed by this time.

  • Why don't we 〜 if you are not going to bed soon?

 めっちゃ会話な感じにしてみました。

★ 訳
「あ、まだ起きてるんだ! 珍しいね。いつもはこの時間には寝てるのに。すぐに寝ないのなら一緒に〜しない?」

★ 語句と解説
・you still up「まだ起きてる」
 これは You are still up.「あなたはまだ起きている」を短くしたもので、会話やSNSでも非常によく使われます。you still up?「まだ起きてる?」のように、ちゃちゃっと書けるので、便利です。

・That's unusual.「珍しいね」
 usual「ふつうの、よくある、いつもの」に否定の接頭辞 un- を付けたものです。

・by this time「この時間までに」

※ 上の2つを合わせて、That's unusual for you to stay up this late.「こんなに遅くまで起きてるなんて珍しいね」ということもできます。

・why don't we 〜 ?「一緒に〜しない?」

・if you are not going to bed soon「すぐに寝ないつもりであれば」
 時や条件を表す副詞節では通常は未来の表現を入れませんが、「意志」を意味する場合には使えます。文法の話をすると応用レベルのようですが、会話などで普通に使われます。

 ご参考になりましたでしょうか。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • Let's do - because you are up this late today!

Let's do - because you are up this late today!

be up/stay up:起きている
this late:こんな遅くまで

"Let's"の部分を”Why don't we-?”という風に言い換えても同じように提案を
表現できますよ

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • You're never up this late at night. We should have a game of cards since you're awake.

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーYou're never up this late at night. We should have a game of cards since you're awake.
「君は夜こんな遅くまで起きていたことがない。せっかく起きてることだし、トランプでもしようよ」
to be up 「起きている」
this late at night で「夜こんな遅くに」

ご参考まで!

good icon

13

pv icon

10543

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:10543

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー