文法がめちゃくちゃだけど覚えが早い
focus on = 「集中する」と言いますが、「しっかり学ぶ」とはだいたい同じいみだと思います。
catch up to = 追い付く
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast
“down”は “let’s get down” の downと同じニュアンスで使われています。すなわち、完了や終了という意味です。 get は手にいれるという意味が主流ですが、get to~で~のレベルに達するという意味になります。Real fastは、直訳してとても早くです。
この文でのandは”~と”という意味ではなく、~すれば~になるという意味をセンテンスに持たせています。なので、andの前のGet the basics down (基礎さえしっかり学) and (べば~するよ) you will get to my level real fast. (私のレベル位すぐ到達)となります。