世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

見てくれてるか分からないけど... って英語でなんて言うの?

DMMを利用したのは初めてで使い方がよく分かりませんが...
別れた後のアメリカの彼氏に公開のSNSで伝えたいです...

default user icon
( NO NAME )
2017/03/31 17:18
date icon
good icon

6

pv icon

7503

回答
  • I don’t know if you saw it but...

直訳すると「みたか わからないけど、、、」です。そしてその文の後には相手に伝えたい詳細内容を足せます。

if はよく「もし~」と訳されますが、今回の if は「~かどうか」と訳します。knowの場合は普段 ‘know that ~’ の that ~ が if ~であった場合は、「~かどうか」と訳すことが出来ます。

回答
  • I don't know if you're reading this or not, but...

I don't know if you're reading this or not, but...を

直訳すると、「あなたがこれを読んでいる(見ている)か否かわからないけれど…」ですが、意訳すると、「これを見ているかどうかわからないけど・・・」になります。

最後のbutの後に、続けて文章を書いてもいいですし、そのままにしておいてもOKです。

もし、写真などをアップし、それについてのコメントでしたら、
I don't know if you're looking at this or not, but...と、Read➜Lookに置き換えれば大丈夫です。

少しでもご参考になれば幸いです。

Michiru 英語・異文化コミュニケーションコンサルタント
good icon

6

pv icon

7503

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:7503

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー