直訳すると「みたか わからないけど、、、」です。そしてその文の後には相手に伝えたい詳細内容を足せます。
if はよく「もし~」と訳されますが、今回の if は「~かどうか」と訳します。knowの場合は普段 ‘know that ~’ の that ~ が if ~であった場合は、「~かどうか」と訳すことが出来ます。
I don't know if you're reading this or not, but...
I don't know if you're reading this or not, but...を
直訳すると、「あなたがこれを読んでいる(見ている)か否かわからないけれど…」ですが、意訳すると、「これを見ているかどうかわからないけど・・・」になります。
最後のbutの後に、続けて文章を書いてもいいですし、そのままにしておいてもOKです。
もし、写真などをアップし、それについてのコメントでしたら、
I don't know if you're looking at this or not, but...と、Read➜Lookに置き換えれば大丈夫です。
少しでもご参考になれば幸いです。