skypeで音声だけで何度か話している語学交換の相手に、顔と顔で話した方がより話しやすくなると思ったので、提案するような感じで質問したいです。
"Why don't we 〜?" は「〜しませんか?〜するのはどうですか?」と、相手に何か提案する際に使われる表現です。"we"なので、「私たち2人で一緒に」というニュアンスが含まれます。
"Why don't you 〜?" という似た表現もあり、こちらは"you"なので、「あなたは〜しないのですか?〜したらどうですか?」といった意味合いになります。会話でよく使われる表現です。
"talk face-to-face" で、「面と向かって話をする、差し向かいで話す」ということを意味します。
"What do you think (that) 〜?" は「(that以下)をどう思いますか?」ということを表し、相手に意見を求める際に使われます。
"seeing each other's face" は、「お互いの顔を見ながら」となります。動詞に"ing"を付けることで、「〜しながら」といった様子を表現できます。
❶ Why don’t you talk in person?
(直接会って話してみれば?)という意味です。
I think you can communicate better if you do.
(そうするならもっとコミュニケーション取れるんじゃない?)
〜参考までに!