イロモノ扱いって英語でなんて言うの?
本格的・正統派的ではなく、人目を引いて話題になるけれども、所詮は本流になれないものとして扱われることです
回答
-
be treated as unorthodox
-
be treated as something outside the mainstream
"unorthodox"
"orthodox"でない、つまり「本流でない」、を一語で表す言葉です。
その他には直訳調ですが
"be treated as something outside the mainstream"
(本流から外れたものと見なされる)
という表現も使えると思いますがいかがでしょうか。