世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AとBどっちにしようか迷ったんだけど、Bだったか。って英語でなんて言うの?

迷うという表現で、uknowの中では幾つか拝見したのですが、ちょっとニュアンスがしっくりこなかったので、質問させてください。問題の選択回答があり、その中でAとBで迷って、Aにしました。でも答えはB。その時の一言です。
default user icon
shuさん
2017/04/19 22:42
date icon
good icon

41

pv icon

38024

回答
  • I was guessing A or B.

I was guessing A or B. AかBかで迷っていた。 この場合の「迷う」は答えを予想することを迷うだと思うので、 guess がふさわしいのではないかと思います。 You were close though! 間違えたけど惜しかったですね!
回答
  • ① I narrowed down the answer to A or B. The correct is B.

  • ② I was guessing A or B. The correct is B.

① narrowは「狭める」という意味です。   「AとBまで答えを狭めた。」→「AとBどっちにしようか迷った」   でも正解はBだったけどね。 ② Sheila先生のお答えと同じです。 どちらも使える表現だと思います。 それでは私も一言。 I was close to the answer. 「答えに近かった」→「惜しかったぁ」 I was far from the answer.  「答えに遠かった」→「全然あってないじゃん」
Tomomi T 英語講師
回答
  • I was wodering A or B. The answer was B.

  • I was guessing A or B. It was B.

  • I was considering between A or B; should have got B instead.

どっちかな~という表現は推測するという意味でGuessや、どっちかなって思っているという意味でWonderingで表現します。
good icon

41

pv icon

38024

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:41

  • pv icon

    PV:38024

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら