世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

この目的地まで乗り換えなしで行けますか?って英語でなんて言うの?

目的地までの行き方を尋ね、いくつか案をもらったんだが、複雑過ぎるので、もう少し簡単に行く方法がないか聞きたい場合に使えるフレーズを教えてください

default user icon
Mariさん
2017/05/04 13:41
date icon
good icon

9

pv icon

10599

回答
  • Can I get there without any transfers?

  • Do you know the easiest way to get there?

Mさん、こんにちは。

まず最初に
「乗り換えなしで行くことができますか」とたずねる表現をご紹介します。
この場合「〜まで行けますか?」と
「乗り換えなしで」を繋げることで 表現を作ることができます。
英文です。


"Can I get here without any transfers?"
「乗り換えなしで そこまで行くことができますか?」

解説をしていきます。

Can I 〜?=私は〜(すること)は/が できますか?

get there=「そこへ/に たどり着く」
※getをgoに変えて go thereとすると「そこへ/に 行く」

without any transfers=乗り換えなしで
※without=〜なしで 
any=何の 一つの
transfers=乗り換え 「乗り換え」=transferの複数形を使いました。
複数形にするため、単語の末にsをつけています。

 次は「一番簡単な行き方を知ってますか」とたずねる表現です。


”Do you know the easiest way to get there?”
直訳「そこへ行くための 一番簡単な(シンプルな)行き方を知っていますか?」
この直訳は

「そこへ行く 一番簡単な行き方を教えてもらえますか?」と訳すこともできます。

解説をしていきます。

Do you know〜?=〜を知っていますか ご存知ですか

the easiest way=一番(最も)簡単な方法
※the easiest=一番簡単な
way=方法 道

to get there=そこにたどり着くための そこに行くための
※一の表現のところでも書きましたが
getをgoに変えてもOKです。 go thereとすると「そこへ/に 行く」

いかがでしたでしょうか。
お役に立てば幸いです。

Kanae 英会話指導コーディネーター 夢香奈江
回答
  • Could you tell me how I can get there without changing trains?

  • I would like to get there without transfer.

乗り換えは、電車ならchanging trains、もしくはどんな交通機関でもtransferで伝わると思います。

Keisuke Tamori 米国公認会計士
good icon

9

pv icon

10599

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:10599

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー