世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〇〇のラストシーンは△△の始まる10分前を描いていますって英語でなんて言うの?

スターウォーズのローグワンです。ローグワンのラストシーンはスターウォーズ「新たなる希望」の冒頭のシーンの10分前までを描いています。ファンにはたまらない内容でした。

default user icon
( NO NAME )
2017/05/12 00:06
date icon
good icon

2

pv icon

5700

回答
  • The last scene in 〇〇 shows what happened 10 minutes before △△ .

The last scene in 〇〇 shows what happened 10 minutes before △△ .
元の日本文に少し加えましたが、「〇〇のラストシーンは△△の始まる10分前に何が起こったかを描いています」という意味です。

この場合の「描く」ですが、英語でshow(見せる・表す)は合うと思います。
what happened(何が起こったか)を付けると自然なかんじとなります。

映画の題名を使った文はこのようになります:
The last scene in Rogue One shows what happened 10 minutes before A New Hope.
(Rogue One = ローグワン、A New Hope = 新たなる希望)

また、逆な言い方でこのようにも言います:
A New Hope starts 10 minutes after the last scene in Rogue One.
(「新たなる希望」は「ローグワン」のラストシーンが終わった10後に始まります。)

Jaime 英会話講師・翻訳家
good icon

2

pv icon

5700

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:5700

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー