おいおい話すよって英語でなんて言うの?
後でではなくて、おいおいだとどういう感じになるんでしょうか。
回答
-
Tell you the story later
Storyがキーワードです。ストーリーって物語性があって長いですよね。時間かかるんであとでちゃんと話すねって意味で捉えられます。
回答
-
I will talk eventually
-
I will talk sometime
「追い追い(いずれ)」は、eventually という言葉が近いと思います。
(例文)
I will talk eventually about this issue.
この問題については追い追い(いずれ)話すよ。
他には、I will talk sometime という言い方もあります。
回答
-
I'll tell you afterwards
-
I'll tell you later
I'll tell you afterwards=後で話すよ
I'll tell you later=後で話すよ
どちらとも同じ意味ですが、前者の方が近い未来を指し、「この話が終わったら話すよ」や「先にこの話させて」と言った意味合いが強いです。I'll tell you laterは「後で言う」と言いながら逃れる場合があります。