例えば、thatとかwhichが省略される場合が、よくありますが、その様場合です。
"What word 〜?" は「どの語が〜ですか?」と聞く時に使われる表現です。
"abbreviated" は「短縮・省略・要約された、略された」という意味を表します。
"between ○ and △" は「○と△との間に」という表現になります。
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、 Where~(省略は通常thatやwhich)という入り方も使えます。
例えば、 What is the word omitted between A and B? 「AとBの間に省略されている単語は何ですか?」
また少し変えて Can you tell me the word omitted between A and B? (AとBの間に省略されている単語を教えていただけますか?)
と聞くこともできます。