バッテリーが少ない為ジャンプスタート後エンジン切らないでって英語でなんて言うの?
車のバッテリーが残り少ない外国人の方に、『バッテリーが少ない為、ジャンプスタートでエンジンがかかった後はエンジンを切らないでくださいね』と教えて差し上げる言い方を教えてください。
特にバッテリーが少ないという部分の言い方を重点的に知りたいです。
宜しくお願いします!
回答
-
Your battery is running low so after I've jump-started the car, don't turn off the engine
「バッテリーが少ない為」=「the battery is running low so...」
「ジャンプスタート後」= 「after I've/we've jump-started the car/engine」
「エンジン切らないで」= 「don't turn off/switch off the engine」