品ぞろえが豊富ですねって英語でなんて言うの?
ショッピングにいったときに、新作のバッグがあって、品揃えが豊富で気に入ったということを伝えたいです。
回答
-
You have a large selection of items
-
You have a great selection of items
You have a large/great selection of purses(バッグの品揃えが豊富ですね)と相手に言ってみましょう。
品揃えは英語で「selection of items」になりますが、具体的にバッグの品揃えのことであれば「selection of bags/purses」のほうが明確でいいですね。
回答
-
What a great selection.
-
This place has a great selection.
>品ぞろえが豊富ですね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
What a great selection.
This place has a great selection.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
になります。
※「great」をお好きな形容詞へ差し替えていただいて問題ありません(例:「colorful」、「varied」、「wonderful」など)。
話題をバッグに限定するなら、末尾に「of bags」を付けます。
↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
What a great selection of bags.
This place has a great selection of bags.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
極端に短縮したい場合、既にお店に入っている状況であれば、
「Great selection.」
でも通じます。
また、他の言い方として、以下などがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
This place has everything!(「このお店には何でもある!」)
The selection here is fabulous.(「ここのセレクションが素晴らしい。」)
This store is bag heaven.(「このお店はバッグの天国。」)
What a beautiful bounty of bags!(「何という数のバッグ」という意味になりますが、頭韻を踏んでいるので意味が地味でも響きがいいです。)
This place has a super stock.(同上。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~