ご飯の量を減らせばやせる訳ではないよって英語でなんて言うの?
炭水化物を多く含むお米の摂取量を減らすだけでやせるなら、みんな苦労はしません
回答
-
Eating less does not mean that you could lose your weight.
「食べる量を減らすってのは、体重を減らせるって意味じゃないよ。」
と言い換えて訳しました。
meanという「〜を意味する」は、「〜ということ」というニュアンスで使えるので、このような文でも使うことができます。
回答
-
You can't become thin simply by eating less rice.
-
Reducing the amount of rice you eat is no guarantee of losing weight.
-
You have to do more than just eat less rice in order to slim down.
「炭水化物」は、carbohydrate と言います。「米」だけでなく「炭水化物」に言及したければ、rice を carbohydrate と言い換えましょう。略した carb もよく使われます。
英訳① simply by eating less rice は「単に食べる米の量を減らすことで」の意味になります。
英訳② no guarantee of ...は「…する保証はない」ということ。
lose my weight と言ってしまう間違いがよくみられます。「誰の体重のことを言っていても」、my などの代名詞は不要で、lose weight が正しい言い方です。
英訳③ You have to do more than ...は「…以上のことをしなければならない」という言い方です。
in order to ...は「…するために」。