惣菜パンや菓子パンって英語でなんて言うの?
焼きそばパンなどの「惣菜パン」と りんごパンなどの「菓子パン」は英語でどのように表現しますか?
教えてください!!
回答
-
Filled & Stuffed Bread
-
Pastries
米国の場合、日本の「[総菜](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/11233/)パン」「[菓子](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/6041/)パン」とはやや分類の仕方が違い、肉やチーズなどの具を詰めたものを「Filled & Stuffed Bread」(詰め物をした[パン](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36495/)」、フルーツやクリームが乗った甘いパンを「Pastries」(ペストリー)と呼んでいるように思います。ちなみに総菜パンは日本ほど種類が多くなく、焼きそばパンは日系(たまに韓国系)のお店にしかありません。あんパンやメロンパンもありません。ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
Savoury bread
-
Sweet bread
日本で販売されている[パン](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36495/)を英語で説明することを想定した場合
総菜パン Savoury bread
菓子パン Sweet bread
とすると、[甘い](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/38423/)・甘くないが簡単に伝わると思います。
しかし、海外の感覚で言うとbread, cake, pastryなどパンそのものの種類が気になってしまうかもしれませんし、日本のパン文化が独特なので詳細な説明が必要になることが多くあります。
そこまで突っ込まれて聞かれたら「ロールパンに焼きそばを挟んでいる総菜パン」"A savoury bread with sauce-flavored stir fried noodles sandwiched in the bun"などとかみ砕くしかないと思います。