世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

まだゴロンしといて!動いちゃだめだよ!って英語でなんて言うの?

オムツ替えの最中に、新しいオムツを忘れてて、取りに行くとき、子供に寝ころがったまま、動かないでと言います。

default user icon
kihoさん
2017/07/19 08:14
date icon
good icon

7

pv icon

4984

回答
  • Keep lying on your back. Don't move.

  • Keep lying on your back. Stay still.

Keep lying on your back. Don't move.
寝ころがったままでいてね。動かないでね。

Keep lying on your back. Stay still.
寝ころがったままでいてね。じっとしててね。

私も良く2歳の息子にこのようなことを言います。ちなみに「おむつを忘れちゃったから取りに行くね。すぐ戻ってくるからね。」は、「I forgot your diaper, so I'm going to go get it. I'll be right back.」と言うと良いと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました。

Yuko Sakai サンフランシスコ在住ピアノ&英語講師、税理士、ユーチューバー、ブロガー
回答
  • "Stay lying down! Don't move!"

  • "Stay lying down!"
    直訳すると「寝たままでいて!」という意味で、「そのままゴロンしていて」という意味合いになります。

  • "Don't move!"
    「動いちゃだめだよ!」という意味で、動かないように指示する際に使います。

関連語とフレーズ:
- Lie down(横たわる)
- Stay still(じっとしている)
- Don't move(動かないで)
- Remain(そのままの状態でいる)
- Hold still(じっとしている)

good icon

7

pv icon

4984

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:4984

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー