世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あれは全て嘘だったのね!って英語でなんて言うの?

相手の言っていたことが全て嘘だったと気づき、騙されたと感じた時。

default user icon
chan panさん
2017/07/22 15:12
date icon
good icon

14

pv icon

17621

回答
  • Everything you said to me was a lie

「あれは全て嘘だったのね!」は英語に訳すと、Everything you said to me was a lie になります。

他の例文
You just lied to me.
先ほど私に嘘ついていたでしょう。

Don't lie to me!
私に嘘つかないで!

Do you think she was lying?
彼女が遅ついていたと思いますか?

ご参考までに。

回答
  • That's all a bunch of lies.

  • That's all a pack of lies.

bunch of lie とは「嘘の塊」という意味です。嘘ばっかりを表します。相手の言ってたことが嘘ばっかりだったら、この言葉を使うことができます。

この場合、「あれは全て嘘だったのね!」を英語にしたら、"That's all a bunch of lie" と言います。

他の言葉 "pack" も言えます。"bunch" と "pack" は同じ意味なので、どっちでも使うことができます。

回答
  • Everything that you said to me was a lie?

ご質問ありがとうございます。

・「Everything that you said to me was a lie?」
=あなたが私に言った事全て嘘だったの?

(例文)Everything that you said to me was a lie? I can't believe it.
(訳)あなたが私に言った事全て嘘だったの?信じられない。

便利な単語:
lie 嘘
believe 信じる

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

14

pv icon

17621

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:17621

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー